30代後半から白髪が気になり始め、始めはカットと同タイミングで白髪染めをしていました。
しかし段々とカットと白髪染めのタイミングが合わなくなりカラー専門店で白髪染めをするようになりました。
ところが最近のコロナウィルスの影響もあって外出を自粛している為
白髪染めに行けなくなりました。
・・・・・どうしよう。白髪が多いと老けて見える(涙)
ということで、家で染めることに決めました。
白髪染めをしている皆さんはどうの様にされていますか??
年齢を重ねるにつれ白髪染めをする間隔も狭くなってきます。
40代にもなれば1週間もすれば根元が気になり始めます。
今後白髪染めをする頻度も増えるし、トリートメント感覚で白髪染めが出来るなら
それほど手間もかからないし、節約になるのではないでしょうか?
今回使用したのはトリートメントカラーで人気があるマイナチュレです。
こういったカラーは染まりにくいとかいろいろ聞きますが、実際はどうでしょうか?
私の体験をレビューしてましたので参考にしてくださいね。

カラートリートメント【マイナチュレ】体験レビュー
1カ月半もすぎると白髪がひどすぎて・・・・。
髪をかけるからもみあげの所の白髪がひどい(涙)

暗めの色が良かったので私はダークブランを購入しました。

”使い初め、3から5日間、お好みの色に染まるまで連続でご使用ください”と
記載があるので1回目でそれほど期待していなかったのですが、意外と染まっていました。
※シャンプー後タオルドライして染め、放置時間は10分。
ただ記載されているように完璧に染まっている感じではないので次の日も染める必要アリです。

オールインワンのヘアケアを謳っているだけあってドライヤー後の髪の指通りは良かったです。
ヘアカラーの独特な臭いは、ドライヤー後はほとんど気になりません。
というか、ありません。

トリートメントカラー【マイナチュレ】について
累計180万本も売れたというオールインワン カラートリートメント【マイナチュレ】の紹介です。

オールインワン カラートリートメント【マイナチュレ】商品情報
オールインワンって何がオールインワンなのか?
次の4つのケアが【マイナチュレ】で可能に!!
①白髪ケア
トリートメント感覚で白髪染めが出来る
②ヘアケア
髪のダメージをケアする成分を配合。染めた後のパサパサ感を無くします。
③エイジングケア
年齢を重ねて衰えた髪や頭皮の環境を整えます。
④スカプルケア
頭皮や紙にダメージを与えない成分を厳選使用
3つの安全・安心テストの実施
厳しい検査を実施し体に優しいカラートリートメントへ
・パッチテスト
・アレルギーテスト
・スティンキングテスト
※すべての方にアレルギー反応や皮膚の炎症が起こらないという事ではありません。
マイナチュレの色の種類
色はダークブラウンとブラウンの2色です。
ダークブラウンは思いのほか暗いという口コミも見ましたので、
明るさを求める人かブラウンが良いかもしれませんね。
マイナチュレの値段や購入先
さまざまな通販サイトで出品されていますので、とても手に入りやすい商品です。
ただ、値段が購入先によってだいぶ変わってきます。要注意です!!
Amazonや楽天で購入の場合は約4,000円と割高になりますので、公式サイトからの購入をお勧めします。
今なら初回定期購入に限り、1本なら36%オフ、2本ならなんと64%オフです。
さらに30日の返金保証があるので気に入らなければ全額返金されます。
(税抜) | 初回 | 定期 | スポット |
1本 | 3,000円 | 3,380円 | 3,980円 |
2本 | 3,380円 | 6,760円 | 7,960円 |
尚、定期購入でないと送料も別途かかりお得感がありませんので、
定期購入しましょう。もし、気に入らなければ定期購入を解除すれば問題ありません。
ポイント制度もあり、1度に購入する金額ではなく累計購入金額によって還元率が変わってきます。


マイナチュレの使用しての感想
どうも家で白髪染めをするのは避けていましたが、コロナによる外出自粛のおかけで
自宅で染めるかどうか悩んでいる時に、偶然今回使用したマイナチュレに出会いました。
実際にマイナチュレを使って自宅で染めてみると放置時間10分しかないのに、
思いの外色も定着してくれました。
白髪染め後の髪もしっかりケアれて髪がサラサラです。
勿論、美容室に行って週1くらいのペースで白髪染めをしてもらうのが
一番きれいに髪を維持できると思います。
かしか、現実はそんなに行く時間もありませんし、費用もバカになりません。
ですので、家で出来るに越したことはないですよね。
是非、この機会に試してみてください。

コメント